こんちゃ~す!
5児の父ちゃん・・・KONMA08です!
まだまだ残暑が厳しい日々が続いておりますが
皆様お元気でしょうか??
外に出たらアホみたいに焼けそうな暑さやし
家にいたらでクーラーが冷えすぎて寒いし…
身体が悲鳴を上げてる今日この頃でありますが。
さて
この【これ知ってますか?】は
私が懐かしかったものなどを紹介する記事です!
こちら今までの【知ってますか?】記事です。あなたは何個知ってますか??
《MO-KU-JI》
前回のコメント
snow36(id:snow36)さん
- 駅のホームからの虹の眺め🌈 晴れ晴れとした気持ちをいただきました。奥さまとのお話も素敵です。上を向くと、気分も良くて背筋も伸びますね。私も 歩く時に気をつけるようにします✨
- 虹〜っ!気持ちが晴れ晴れしましたよぉ〜SNOWさぁ〜ん(*´∀`*)
- ホンマね…皆さん案外上見てないんですよねぇ〜(*´∀`*)
ふつうの映画感(id:singark071781)さん
- 虹柱なのに虹見てませんでした、ありがとうございます🌈🌈🌈
- いえいえいえ〜い!ふつ映さぁ〜ん(*´∀`*)
- 久しぶりに見た虹…気持ちが晴れ晴れしましたよぉ〜(*´∀`*)
- 碧乃あか男(id:mraka2015)さん
- あか男さぁ〜ん!れいんぼーあか男さぁ〜ん(*´∀`*)
くにん (id:kuninn)さん
- みんながスマホを見つめていて空の変化に気が付かない中で、出勤時のKONMAさんと夜勤帰りの奥様が同じ虹を見上げていたとは、素敵な話ですね!! 波長が合うとはこのことですねぇ(#^.^#)
- わはははは〜何か照れますわぁ〜くにんさぁ〜ん(*´∀`*)
- 久しぶりに見た虹…こころ晴れ晴れでしたよぉ〜(*´∀`*)
- ルーナっこ(id:Lunakko)さん
- 虹が見られてラッキーですね。奥様と同じ空を見上げていたなんてロマンチックです(^_^)いいことアリそうです。
- うふふふふふ…ルーナっこさぁ〜ん(*´∀`*)
- ロマンティックやなんて…何か照れますわ…(*´∀`*)
といっきぃ(id:toikimi)さん
- 奥さまと違う場所で同じ虹をながめていた…素敵ですね~(*^^*)。恋愛映画のワンシーンみたいな映像が浮かびました♡
- 恋愛映画のワンシーンってといっきぃさぁ〜ん(*´∀`*)
- でも久しぶりに見た虹はとてもココロ晴れ晴れでしたよぉ(*´∀`*)
ご無沙汰しておりますぅ〜。
このお盆休みもなかなかパソコンに向かえなくて
思ってた以上にブログ巡りでけへんかったなぁ…
…まぁいつものことですが。
いやぁ〜久しぶりに見た虹。
ホンマ気持ちが穏やかになったといいますか…
ココロ晴れ晴れになりました(*´∀`*)
上を向いて歩くのは気持ちも引き締まりますしね(*´∀`*)
第16回【海洋堂ホビーランド】
みなさん【海洋堂】ってご存知ですかね??
模型好きな方は知っている方も多いかもしれませんが…
身近なところでいえば一斉を風靡した《チョコエッグ》。
あのオマケの模型を作ってた会社が【海洋堂】なんですねぇ。
その会社が私が住んでる大阪の門真市にありまして。
昨年の春に門真市駅に【海洋堂ホビーランド】なる館がオープンしたんです。
ずっと行きたかったのですがコロナやなんやでなかなか行けなかったのですが
今年の始めに…ええ随分前に記事にしようと思っていたのですが8ヶ月が過ぎ…家族そろって行ってまいりましたよぉ〜!
オープン当初(1964年)の守口のお店をモチーフにした入り口。
入ってすぐにレジがありプラモデルの山っ!※非売品
もうワクワクが止まらない。
うぉ〜っ!ゴーショーグン!トライダー!!
1歩1歩が進まない私…
子供たちも夢中…かと思えば私の絶叫にやや引き気味…??
【サンダーバード】の基地のプラモデルもあったなぁ…
というか後ろにある懐しのプラモデルの箱の山っ!!
【海洋堂】がなければ今のフィギアのあのクオリティはありえない。
映画【グレムリン】や【ザ・フライ】などの特殊効果を担当したクリス・ウェイラスと親交があり映画で使用された物も展示されてます!!
そしてこのミニチュアの精密なこと!
写真にはないですが歴代の刃のミニチュアも涙ものっす!
これもガレージキットやもんなぁ〜!
もぉスゴイしか言いようがないっす!!
《太陽の塔》
大阪千里万博が終わった次の日に大阪の千里で生まれた私は《太陽の塔》の生まれ変わりとして今に至っている…
入館時にガチャガチャのコインが1枚もらえて館内の至るところにあるガチャガチャをすることができます。たまたま行った時は《ウルトラマン》のスタンプラリーがあって子供たちは見たこともない怪獣の名前を必死に調べてました。
帰りはもちろんお土産祭。
お土産とガチャガチャでかなり出費をしましたよぉ…
まぁチビっ子もテンション上がってたからええか。
懐かしいプラモデルから今のアニメやゲームのキャラクターの模型まで。
子供から大人まで一緒に周って楽しめる場所です。
お近づきの時はぜひお立ち寄りあ〜れ〜。
懐かしい歌やらモノやらの70~80年代ブログです
みなさんの『これ知ってる?』ってありますか??
もしあったら教えて下さ~い。
本日は最後まで読んで下さりありがとうございました。
ホンマに何度も書きますがいつも暖かなコメントをありがとうございます。
更新日の日はコメントを読めるのが楽しみでワクワクしております。
できる限り皆様のブログにもお邪魔したいと思っておりますので
これからもどうぞ宜しくお願いしますね。
お時間のある時にでも遊びに来て下さいね。
また【週刊KONMA08】でいただいた
ブックマーク及びコメントの返事は次回の記事に更新予定であります!