どうもこんにちは!
5児の父座長(?)のKONMA08がぶつぶつボヤく
【父のつぶやき】です。
気が付けばブツブツとつぶやき続けて49回!!
次回でいよいよ松本伊代の50回となりますね!!
いつもお星さま&コメントを下さり
ありがとうございます。
2019/06/24
さて先日の6月22日の土曜日に予定しておりました
《おっさんずオフ会~in関西~》
をやりましたよぉ~\(^o^)/
第1回の模様はこちらの記事にて。
もう結論からいいますと…
今回もまたおっさん臭を醸し出しながらもとても楽しいひと時となりました。
何と今回はですね…
このオフ会のためにわざわざ名古屋から【レディオヘッドを聴きながら】でお馴染の
本気で本 (id:honkidehon) さんと…
~本気で本さん~
2年ほど前に脳卒中で倒れたが《はてなブログ》に執筆するために奇跡の生還を果たす…アイコンからスーツの似合う作家をイメージしていたが実際に会った彼はレスラーのような体格と独特の間と口調で我々を魅了する。
出会いは覚えてないんですが本ちゃん曰く『書くことを辞めたら終わりですよ。諦めたら終わりですよ。バスケットがやりたいです…』というコメントを書いてたみたいですね…私。
神奈川からは【言葉の問題】でお馴染の明読斎 (id:tanisuke1234)さんが参戦してくれました~!!
~明読斎さん~
ほぼ同期でオノミチコというブロガーさんを経て知りあいました。
その短い記事と分かり易い内容に『明先生』と呼んでたら怒られたので以後『明ちゃん』と呼び今に至る。
明ちゃんはイメージしてたよりも若干若く見えましたが好青年で彼が『早く大人になりたいです』と言っていたのが印象的でした(40歳なんやけどね)。
お二人とも
遠路遥々ありがとうございます~\(^o^)/
せっかく大阪に来られるということでヒマ人間1号の私とともに前回のおっさんずメンバーである【月の砂漠のかぐや姫】を執筆されてるくにん (id:kuninn) さんも加わり≪大阪ぶらり旅 The Origin≫しました。
…とは言うものの何処らをウロウロしようかと。
とりあえずお昼も兼ねて串カツを食べに通天閣のある新世界へ!!
新世界といえば謎のビリケンさんですね。
妖しいおっさん4人が串カツを食べてせっかくなので通天閣に登ろうかと思ったんやけどもまさかの30分待ち…今回はパスしました。
なのでとりあえず《プリッツ》と《ポッキー》になりました。
オフ会の面白いところは初対面やのに昔からの知り合いのような感覚で話せることです。これは多分オフ会をした人にしか分からない感覚だと思うんやけどね。
また似たような趣味と世代なので話は尽きることはありませんでした。
なので西のアキハバラといわれる《日本橋》はオタクロードに行きました。
もう客人である本ちゃんと明ちゃん放ったらかしで店内を吟味する私とクニンさん…だって1人で来ることないからね~。
大阪といえばたこ焼きですね
吉本新喜劇のショップに行ったりとかなり歩き疲れたおっさん達はしばらくお茶をするのでありました。
まぁみなさん基本小説を描かれてるのでそういった話で盛り上がり 時間も『あっ!』という間に過ぎてゆき…
そして前回のメンバーである 山猫🐾(id:keystoneforest)さんともじのすけ (id:mojinosuke)さんの待つ梅田へと向かうのでありまする!!
…次回へ…つづく??
本ちゃんのブログでも有名な長女さんよりコメント付きのお土産を頂戴しました。
長女さ~ん。ありがとね~\(^o^)/次回はぜひお会いしましょう!
早くも長女さんがオフ会の事を記事に!!
本日は最後まで読んで下さりありがとうございました。
ホンマに何度も書きますがいつも暖かなコメントをありがとうございます。
更新日の日はコメントを読めるのが楽しみでワクワクしております。
できる限り皆様のブログにもお邪魔したいと思っておりますので
これからもどうぞ宜しくお願いしますね。
お時間のある時にでも遊びに来て下さいね。
また【月刊KONMA08】でいただいた
ブックマーク及びコメントの返事は…
来週の月曜日の記事に更新予定であります!
そして…
俳句でも川柳でもなくただただ五・七・五で詠むだけのくらぶ…
【ご・しち・ご くらぶ】その参は…
7月2日(火)に更新予定です~!!
次回のテーマは【七夕】です!!
皆様からの五・七・五な作品を募集しております!!
お気軽に参加どうぞ~!!
そして…
Twitterでお世話になってる22℃さんが描いた初の展示会
「22℃展示会」好評につき、あべの橋さんで7月3日まで開催期間を延長していただける事になりました{アリガタヤ-
(あべの橋さんに感謝です
涙
) 皆様、どうかどうかどうかよろしくお願い致します!٩(ˊᗜˋ*)و
場所や営業時間の詳細は下記より。
先日私も観に行ってきましたよぉ~\(^o^)/
銭湯に入ったようなホッコリした感じになりました。